エントリー

令和5年5月~9月 職員募集!見学会・採用面接日の日程が決定。

  • 2023/05/04

令和5年度職員採用に向けて、5月から9月の職場見学会・採用面接日の日程が決まりましたので、求人票を掲載します。

令和5年 職員募集関連の日程は下記のとおりです。

見学会日程は、 5/11_ 5/18_ 6/6_ 6/20_ 6/27_ 7/7_ 7/13_ 7/25_ 8/1_ 8/3_ 8/17_ 8/29_ 9/7_ 9/21_木 9/26_

採用面接予定日は、5/30_ 6/13_ 6/15_ 7/17_ 7/20_ 8/18_ 9/5_ 9/18_


 日程等、別日が希望の方はお電話ください。

(「鷹取学園のお仕事」をPDF31頁にまとめましたので、クリックしてください。) 

       上記は昨年1月にマイナビで作ったもので、「見学日」の案内だけを令和5年バージョンにかえました ^^)


   


    

令和5年2月~5月 職員募集!見学会・採用面接日の日程が決定。

  • 2023/02/15

令和5年度職員採用に向けて、2月から5月の職場見学会・採用面接日の日程が決まりましたので、求人票を掲載します。

令和5年 職員募集関連の日程は下記のとおりです。

見学会日程は、 2/28_ 3/14_ 4/6_ 4/13_ 5/11_ 5/18_

採用面接予定日は、2/21_ 3/23_ 4/19_ 5/30_

 日程等、別日が希望の方はお電話ください。

(「鷹取学園のお仕事」をPDF31頁にまとめましたので、クリックしてください。) 

       上記は昨年1月にマイナビで作ったもので、「見学日」の案内だけを令和5年バージョンにかえました ^^)

 お知らせ

  3月2日(月)  マイナビ就職EXPO 福岡会場 福岡PayPayドーム

  3月3日(火)  マイナビ就職セミナー合同会社説明会

                    北九州会場 西日本総合展示場 新館

 












令和4年度人事院勧告発表を受けて鷹取学園も給与変更します。

  • 2022/09/21

8月に令和4年度国家公務員人事院勧告が発表されました。
鷹取学園では、正職員の給与は国家公務員の給与に準拠している関係で、毎年この人事院勧告の発表を受けて、
年度はじめ(つまり4月給与)に遡って差額調整をしています。

7月に掲載した「職員採用要綱」に記載していた初任給の金額が変わりましたので、
新しい初任給に書き換えて掲載しています。

初任給で比べると、大卒で約4,000円、短大卒で4,500円くらいアップしています。

毎年の昇給と今年2月から導入した「エッセンシャルワーカー手当」を合わせて、給与水準としてはわりあい高いのではないでしょうか。
ただ当学園における職員の仕事は結構ハードな仕事ではあります。
(就職に必要な必須資格等はありませんが、職員に期待するものとして「正直さ、真摯さ、そして勇気」としています。ねっ、ちょっとハードでしょ(^^))

  鷹取学園のお仕事

鷹取学園への就職あるいはインターシップ等に興味のある方は、当学園の見学会をお試しください。

  見学会予定日 10/4(火) 10/13(木) 11/1(火) 11/10(木) 11/29(火) 12/13(火) 1/17(火) 2/2(木) 2/9(木) 2/28(火)   
  ※他に希望日がありましたらご連絡ください。(TEL 0949-24-6622 三宅・渡辺)


  


  

令和4年7月~令和3年2月 職場見学会・採用面接日の日程!!

  • 2022/07/25

令和4年度中途、令和5年4月新卒、 職員募集のための見学会、採用面接の日程が決まりましたので掲示します。

 






令和4年4月~9月 職場見学会・採用面接日の日程!!

  • 2022/03/09

令和4年4月~9月分 職場見学会・採用面接日の日程を決めましたので発表します。
好評につき、下記のリンクは前回掲載と同じです。
(「鷹取学園のお仕事」をPDF31頁にまとめましたので、クリックしてください。) 

鷹取学園の正職員給与は、国家公務員に準じて支給しています。
賞与も6月、12月の毎年2回の支給で、8月ころに発表される国家公務員人事院勧告で発表された水準で支給しています。、
今年は賞与△0.15月で、4.3カ月分と発表されました。

鷹取学園は障害者支援施設、つまり入所施設で、
昨年春先から始まったコロナ禍のなかで、
園生全員ご家族との面会を止め、帰省も止め、学園祭、旅行、クリスマス全ての行事を中止し、
施設に籠っての生活をおくっている関係で、
職員の賞与を人事院勧告に合わせて4.3カ月にするのは、来年度からとして、
令和3年度は4.45カ月賞与を支給しました。

ご想像のとおり、うちの(鷹取学園の)仕事は、結構ハードな仕事です。

外部からのお客様や、父兄・ご家族を呼んで大騒ぎする行事・イベントを全て中止したぶん、
うちの園生が喜びそうな食事、おやつ、装飾、BGM、花火(?)等々できそうなこと全部、
職員全員(支援員はもちろん、看護師、事務員、栄養士、調理員、洗濯のおばちゃん、農園芸パートのおねえさん他、主任や園長たち偉い人たちも含めて)で、
もりあげてこのコロナ禍をのりきるつもりでおります。

令和4年度新卒及び、今すぐの中途採用分求人票は下記に掲載しています。
見学会、採用面接予定日は求人票のなかに書き込んでいます。

もし掲載されている予定日の都合がわるい場合は、遠慮なくご連絡ください。
求人票が必要な方は、求人票画面をクリックするとPDFが表示されますので、印刷してください。

2月17日 
厚生労働省の施策で、2月から、EW(エッセンシャルワーカー)手当を毎月10,000円支給します。

 


 

令和4年1月~3月 職場見学会・採用面接日の日程!!。+EW手当!!!

  • 2021/12/15

令和4年1月~3月分 職場見学会・採用面接日の日程を決めましたので発表します。
(「鷹取学園のお仕事」をPDF31頁にまとめましたので、クリックしてください。)

鷹取学園の正職員給与は、国家公務員に準じて支給しています。
賞与も6月、12月の毎年2回の支給で、8月ころに発表される国家公務員人事院勧告で発表された水準で支給しています。、
今年は賞与△0.15月で、4.3カ月分と発表されました。

鷹取学園は障害者支援施設、つまり入所施設で、
昨年春先から始まったコロナ禍のなかで、
園生全員ご家族との面会を止め、帰省も止め、学園祭、旅行、クリスマス全ての行事を中止し、
施設に籠っての生活をおくっている関係で、
職員の賞与を人事院勧告に合わせて4.3カ月にするのは、来年度からとして、
令和3年度は4.45カ月賞与を支給しました。

ご想像のとおり、うちの(鷹取学園の)仕事は、結構ハードな仕事です。

外部からのお客様や、父兄・ご家族を呼んで大騒ぎする行事・イベントを全て中止したぶん、
うちの園生が喜びそうな食事、おやつ、装飾、BGM、花火(?)等々できそうなこと全部、
職員全員(支援員はもちろん、看護師、事務員、栄養士、調理員、洗濯のおばちゃん、農園芸パートのおねえさん他、主任や園長たち偉い人たちも含めて)で、
もりあげてこのコロナ禍をのりきるつもりでおります。

令和4年度新卒及び、今すぐの中途採用分求人票は下記に掲載しています。
見学会、採用面接予定日は求人票のなかに書き込んでいます。

もし掲載されている予定日の都合がわるい場合は、遠慮なくご連絡ください。
求人票が必要な方は、求人票画面をクリックするとPDFが表示されますので、印刷してください。

2月17日 
厚生労働省の施策で、2月から、EW(エッセンシャルワーカー)手当を毎月10,000円支給します。

 


 


令和3年度 職場見学会・採用面接日の日程が決まりました!

  • 2021/07/13
令和4年4月採用求人票掲載、令和3年中途採用求人票掲載

鷹取学園では生活支援員を募集しています。
まだまだ新型コロナウイルスへの万全な対策を手を抜くことはできませんが、
それでも職員採用もまた、サボるわけにはいきません。
ということで、鷹取学園職場見学会、及び採用面接の日程がきまりましたのでお知らせします。











令和3年4月、令和4年4月採用求人票!!

  • 2021/02/22

令和3年4月採用分、令和4年4月採用分、合わせて現在募集中の求人票を掲載しました。
見学会、採用試験の日程も掲載しています。
(3月2日火曜日、JR小倉駅裏の西日本総合展示場で、
 13:00 ~ 17:00 マイナビ就職セミナーを展示開催しています。
 北九州市または近辺在住で興味のある方は、ちょっと覗いてみませんか。)
 








マイナビ WEB版就職セミナーにアップしました。

  • 2020/05/29

コロナウィルスの緊急事態宣言等で、3月、4月に参加予定だった幾つかの就職セミナーが中止になって、就カツ中の学生の皆さんもヤキモキしてあることと思います。僕たち鷹取学園としても、期待していた新規職員の募集手段がなくなり、更に電話で問い合わせのあった学生さんたち向けの、学園紹介のための見学会や採用試験も4月5月はずっと「延期」せざるをえなくなり、同じくヤキモキしていました。
コロナウィルスの影響はそう簡単に終わりそうもないですが、鷹取学園でも6月からの「見学会」「採用試験」開催日を決めました。
さらに、学園紹介動画をマイナビのWEBセミナーにアップしています。約30分の大作です。是非ご視聴のほど、よろしく。

マイナビセミナーへのリンクはこちらから


興味を持った方は、前回のホームページ上に、「見学会」「採用試験」開催日、求人票等を掲載しています。

職員募集説明会、採用試験再開!期日発表!

  • 2020/05/27
お待たせしました。新型コロナウィルスの影響で自粛していた令和3年度4月新規職員、令和2年度中途採用職員募集のための、説明会、採用面接を再開します^_^

直方市内、直方近辺にお住いの方、大学・専門学校・会社で遠く関西・関西さらにはもっと遠方で暮らしている方、そもそも福岡県が九州にあることを初めて知った方、福岡県直方市で、重度知的障害者の入所施設で仕事をしてみませんか。

鷹取学園では、僕たちと一緒に仕事をしてくれる人を募集しています。

□見学説明会日時

期日 : 令和 26月 16日  火曜日

     : 令和 26月 30日  火曜日

    : 令和 27月 16日  木曜日

    : 令和 27月 21日  火曜日

    : 令和 28月 18日  火曜日

    : 令和 28月 25日  火曜日

    : 令和 29   1  火曜日

    : 令和 29月   8日  火曜日


時間 : 10:00から 


□採用試験日時

期日  :  令和 26月  9日 火曜日

    : 令和 2年 7月  3日 金曜日
    : 令和 2年 8月  6日 木曜日
    : 令和 2年 9月 15日 火曜日

時間 : 10:00から

□求人票
令和3年4月新規採用分
   



今年度中途採用分
   
緊急事態宣言で参加を予定していた幾つかの「就職フェア」が中止になってしまいましたので、マイナビ!に頼んで「就職希望の学生向け、職員募集の為の鷹取学園紹介動画」を作成することにしました。現在作成中です(^^)

  ----------- 近日公開! 乞うご期待!!--------------------

ページ移動

ユーティリティ

calendar

052023/0607
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

category

search

エントリー検索フォーム
キーワード

feed