エントリー

いよいよ明日は学園祭!!

こんにちは!アロエ班です(^^)/

いよいよ明日1022()は、学園祭が開催されます!

お天気がかなり心配ですが…

班活動は休止して、連日学園祭に向けての展示や設営などの準備が進んでいます。

アロエ班のメンバーも、この日の販売に向けて、これまでせっせと製品作りに取り組んで参りました。

本日はその作業の様子を一挙にお届けします(^o^)/

20161020220808.JPG

以前、収穫したアロエの葉をカットして濯いだ行程の話まではしましたので…
その後は、殺菌→濯ぎ→うす~く機械でスライスして、乾燥機にかける作業をします。
そして、乾燥機から取り出すと…このようにカラッカラになります。

20161020220746.JPG

乾燥機から取り出したアロエの乾燥葉は、みんなで網から取り出します。

20161020220632.JPG

いつもは、取りかかりに時間を要するメンバーも…

 20161020220734.JPG 

カメラを向けると、めっちゃ頑張りました(^o^;)

20161020220834.JPG

集めた乾燥葉を容器に入れて…

20161020221002.JPG

今回は何グラム出来たかな?・・・と、量ります。

そうして、このアロエの乾燥葉はいろんな製品に生まれ変わります。

20161020221102.JPG

●アロエ乾燥葉
ふるいにかけて計量して、そのままパック詰めにしたり…

20161020221013.JPG

●アロエ粉末
粉末機にかけて計量して、分包にしたり…

20161020221034.JPG

この粉末を30等分に分包する機械操作は…
なかなかの職人技なのです(^ム^)

20161020221048.JPG

 数に間違えがないか、確認したら…パック詰め。

20161020221116.JPG

●アロエほうじ茶
ほうじ茶と混ぜ合わせれば…
オリジナルブレンドティー(^ー^)ノ☆

20161020221133.JPG

飲みやすいティーバッグにもするんです。
1つ1つ…これがなかなか大変な作業(^_^;)

20161020221322.JPG

こんな色とりどりのパッケージにも個包装で詰めていますよ♡
かわいか~(*^ー^*)

と、ごくごく一部の作業風景をお届けしました。

…が、なんと!アロエ班は…

このアロエ製品以外の品も学園祭で販売します!

20161020221203.JPG

ミニサボさん&多肉ちゃん達です!!

20161020221148.JPG

かわいいな~(*^o^*)
お部屋のインテリアにいかがですか~(^-^)?

そして…まだまだ今回は新しい商品も!!

20161020221223.JPG

ゴシゴシ…

20161020221238.JPG

ゴシゴシ…

腕が疲れるまでがんばって削りましたっヽ(^o^;)丿

…出来上がったのは…

20161020221415.JPG

アロエの果肉入り☆手作り石鹸でございます!!

思考錯誤を重ね…
予定販売個数が減っちゃいましたが、なんとか間に合わせました(^^ゞ


という感じのアロエ班でしたが…

学園祭の午前中は、この製品作りのいずれかを公開作業します

皆様のご来園を心よりお待ちしております(^o^)/


★アロエ製品について詳しくは、こちらのページもご参照くださいませ↓↓

https://takatori-gakuen.com/cgi/freo_blog/index.php/view/26

 

明日は ホウレンソウ 祭り!!

こんにちは!! 明日は いよいよ 学園祭!(^^)!

イコール~ ホウレンソウ 祭り(*^_^*)

今年も ホウレンソウ!!! 100円で販売します!! 売り切れ御免 でございます!!

20161021083435.JPG20161021083353.JPG

その他・・・・・
20161021083406.JPG20161021083417.JPG

フルーツトマト 200円              いんげん豆 100円

20161021083426.JPG20161021083449.JPG
 
 春菊 100円                      カブ 100円

20161021083459.JPG20161021083508.JPG

ミニ白菜 150円                  サニーレタス 100円

20161021083526.JPG20161021083517.JPG

ニンニク 100円                サラダボール(サニーレタスプランター) 500円

などなど・・・・・!(^^)! 販売いたします。 

明日 お待ちしております・・・・・・

追伸・・・・・・

イノシシ 激写!!!

20161021083329.JPG
                   (ー_ー)!!


                                               BY HATAKE の 坊主
                                   
    


どっからはいったの?・・・・・・・・

こんにちは! 緊急事態です・・・・
8月に種をまき・・・・学園祭に向けて 育てた大根!
20161015220411.JPG20161015221312.JPG
でしたが・・・・・・・(汗)

奴らが やってくれました・・・・・(汗)

20161015220514.JPG20161015220450.JPG

いーのーしーし!!(-_-;)
電柵を確認しても、倒されたり、切られたりした場所はなく・・・・電柵の電池もFULLでした・・・・・(不思議)
どこ?どこ?どこから?・・・・・・
私の予想では 電柵を飛び越えたと予想し、電柵の電線の高さを少し上げ、また、電柵の隙間(下)があいた所には パイプを打ち込みました。
20161015222949.JPG
こんな感じです(汗)
あと・・・・もう一つ 
売れ筋トマトが・・・・・今年は立ち枯れ病になり・・・ (汗)
20161015220700.JPG20161015220720.JPG
病気が広がらないように、病気の場所の土を取り除いて処置しました(汗)・・・
現在は復活していますが・・・・・トマトの株が減ってしまいました(汗)

こんな年もあります。ビビってません(^_^;)



10月22日(土)は 学園祭で お待ちしております(笑)
大根も全滅ではないので・・・販売できると思います・・・いーのーしーしー大根!!!!
あと 今年も やります! ホウレンソウ 祭り ・・・・・!(^^)!
よおしくお願いします!

では 学園祭でお会いしましょう!(^^)!

                                              BY HATAKE の 坊主
                                            












お久ぶりな・・・・更新です(汗)

●お久ぶりです!!!!!
2月の「天地返し」以来の 更新です(汗)

ブログを更新せねば!せねばと 思いつつ・・・・・気が付けば(正直気づいてました(笑)) もう9月です・・・・・・

4月のトマト・・・6月の枝豆・・・・夏場に作った新作の「山ホウレンソウ」・・・・・・などなど いろんな ネタは あったのですが・・・・ 

でも もう 9月なので・・・・・ 最近のことを ご報告します!

テーマその1・・・・・「初めて・・食べられなかった!!!!」

今年も5月に種をまき、5月下旬ごろ路地の畑に定植をした 「かぼちゃ」 ご存知のとおり・・・・毎年毎年 奴ら(イノシシ)が狙って 食べに来るんですが・・・・・
今年は・畑の電柵のチェックもこまめに行い、草刈りもこまめに行い、帰宅時は畑の前を通って確認!!!!などなど・・・・・
苦労はしましたが・・・バッチしできました かぼちゃ・・・・ やっぱ うれしいですね!
20160914201208.JPG 20160914201500.JPG

20160914201405.JPG
現在・・・「道の無人駅 たかとり」で販売中です!

テーマその2 「今年は去年よりも早くトマト植えました!」
学園祭で販売を夢見て早4年・・・・・ やっと たくさん 学園祭で販売できそうな 気がします・・・・・ でも油断禁物です・・・・
20160914201326.JPG20160914201432.JPG
・現在でもう赤く色づき始めた フルーツトマト・・・・・今年の夏は猛暑でバリバリ暑く・・・・実の付が悪く心配しましたが・・・だんだん良い実がついてきています! ・・・・・ただぁ~ 台風16号が 心配です(汗)・・・・・・

テーマその3「雨よ降れ・・・・・な8月」
これもまた・・・学園祭の作品として・・・早めに大根の種まきをしました・・・・・たぶん・・・・学園周辺で 一番に大根の種を撒いたと思います・・・・
雨が降らず・・・・毎日毎日・・・・タンクでの水やりでした・・・・・
20160914201339.JPG20160914201517.JPG

青い空・・・・からっからな畑・・・・・・ 現在は 育ってます! 大根!
次回の更新でお知らせします。
・・・・・・今回はこんな感じで・・・・おしまいにしたいと思います。
近いうちに 更新します!
                                     BY HATAKEの坊主・・・





















★アロエ製品のご紹介★

毎日を健康に・・・

  アロエのチカラ知ってますか?

20160830203347.JPG

私たちアロエ班で作っている製品たちをご紹介します(^^)/

-----------------------------------------------------------------------------------------------
★アロエ粉末

4g×30包(1ヶ月分) ¥700

*お試しパック…4g×7包(1週間分) ¥200


自家栽培で大切に育てた、キダチアロエの微粉末です。
携帯に便利な分包にしています。
*アロエに興味がある方に、お試しパックもございます。

20160830203542.JPG

●お召し上がり方

1日1包服用。そのままでもOKですが、苦味がある為、牛乳やジュースに混ぜると飲みやすくなります。          

                                

-----------------------------------------------------------------------------------------------
★アロエタブレット

120錠(1ヶ月分) ¥800

*お試しパック…28錠(1週間分)¥250

苦いものが苦手な人でも飲みやすい粒状品です。
*アロエに興味がある方に、お試しパックもございます。

20160830203624.JPG

●お召し上がり方

1日4錠ずつ服用。携帯に便利です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
★アロエほうじ茶

120g ¥500

アロエ乾燥葉・ほうじ茶をブレンドしたオリジナル商品です。
飲みやすく、温・冷どちらもOKです。


20160830203515.JPG

●お召し上がり方

150ccのお湯を注いで、少し時間を置いてください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
★ティーバッグ袋(アロエほうじ茶) 

3g×15P ¥500

アロエほうじ茶をティーバッグにしました。

手軽にアロエほうじ茶を楽しむことができます。


20160830203514.JPG

-----------------------------------------------------------------------------------------------
★ティーバッグ箱(アロエほうじ茶) 

3g×5P ¥250

ティーバッグ5個入りです。プチギフトにいかがでしょうか?

包装も数種類あり、その日の気分に合わせてみるのも…


20160830203348.JPG

-----------------------------------------------------------------------------------------------
★アロエ乾燥葉 
40g ¥450

お茶やお酒に混ぜると、アロエ茶・アロエ酒になる万能品です。
お買い得な大容量40g入りです。

20160830203541.JPG

●お召し上がり方

アロエ酒やはちみつ漬けなど万能に利用できます。 

-----------------------------------------------------------------------------------------------        

★購入方法

鷹取学園内、直方市内直売所(アグリー福智の里、なのはな畑、新入グァーグァー市場)にて販売しています。

または

全国郵送も行なっています。(アロエ粉末、アロエタブレット)
※その他の商品についてはご相談承ります。

〒822-0007
福岡県直方市大字下境鬼ヶ坂336-11

社会福祉法人 福智の里
鷹取学園
 
TEL:0949-­24-­6622
にてご注文承ってます。
takatori@enissi.com


*アロエ粉末、アロエタブレットを3P以上購入されますと、送料は無料とさせて頂きます。
(1P⇒120円、2P⇒140円送料を頂きます。)

アロエの力を既にご存知な方はもちろん、気になる方々にもぜひお試し頂ければと思います(^^)/

強力助っ人現る! 


長らくお待たせしました!アロエ班ブログの初投稿でございます☆

 

みなさまお盆休みはいかがでしたか?

帰省した利用者や学園でゆっくり過ごした利用者など様々ですが、お盆休みが明けて、久しぶりに作業が再開しました。

 

今回投稿を担当させて頂きますのは、今年度アロエ班へ配属となりました支援員の末っ子Yです。

独自の目線で作業の様子をお届けしたいと思います。

アロエ班では現在、利用者9+職員3名で日中の作業活動を行っています。

そしていきなりですが、本題の『強力助っ人』とは!?

それは、お盆休みが明けて、初めて作業を開始する午後のひととき…

農園芸班ブログでお馴染みの作業班利用者達が、本業の合間に、私達が行うアロエ収穫後の作業を手伝ってくれたのです☆

(それもこれも…私がプライベートで怪我をしてしまったばかりに、職員の夜勤交替が続き…
その間、農園芸班の担当者も夜勤に
入られる事態となり…、日中の農園芸の作業を支援する職員が不在となってしまい、
我らがアロエ班の佐藤チーフが農園芸班に
入られる事となり…。) 

 …と、長々な裏事情を含みつつ…、勤務シフトの都合等でも、それぞれの班での職員の人手が足りない場合、
臨時で班の担当職員が、別の班へ入る事があります。


しかし今回のように、それぞれの作業班の利用者達が、合同で作業を行う事は稀でございますので、
今回はその様子を作業の流れに沿ってお伝えします。


20160818133821.jpg

アロエの生葉収穫。
今ハウスの中は蒸し暑さ真っ只中ですが、茂みの中を職員と一緒にスイスイと移動しているのはアロエ班のメンバー。

20160818133747.jpg

収穫した生葉を地面に落とさないようにしっかり持って行って…
あれ!?…これは誰でしょうか?
軍手の滑り止めの向きが逆ですぞ(^o^;)

20160818133835.jpg

生葉を毟る作業。
いつものメンバーに加え、農園芸班メンバ―達も毟り方を教えてもらいながら
不要な枯葉を外したりと…
一気に作業がスピードアップしましたよ!

20160818133848.jpg

入口で現場監督風に作業を見守るのは、農園芸班のメンバー。
ハウス前で草取りの手伝いをしてくれているのは、同じく農園芸班のメンバー。 

20160818133925.jpg

収穫後は、作業棟内で不要なヘタ切りをします。
選抜メンバーで包丁を使用しています。 

20160818133904.jpg

農園芸班のメンバーもヘタ切りにチャレンジ! 
安定した包丁さばきです☆

20160818133915.jpg

VS ここは負けられないアロエ班メンバー!
と、なんだか競い合いっているような構図ですが…
各々慎重に取り組んでいました。

20160818133936.jpg

ヘタ切り後の生葉は、しっかり濯ぎます。

20160818134001.jpg

収穫で使用したカゴを、農園芸班メンバーが丁寧に洗ってくれました☆

20160818134010.jpg

濯いだ生葉をカゴに入れて計量し、一時的に冷蔵庫へ保管します。
いつもに比べて大人数でハイペースな作業に… 
少しお疲れ気味かな!?

20160818134023.jpg

今日の作業が無事に終了して「ありがとう!」「お疲れさま!」と言って
お互いの労をねぎらう2人の姿は清々しい(ToT)/~~~

アロエ班と、農園芸班のみなさんでした。

ほんとに、ありがとうございました!
そして、毎日暑い中、お疲れさまです!!!


…と、初回は『強力助っ人』達が中心となるような記事となりましたが…

次回は、この収穫されたアロエがどのような商品になるのかを紹介させて頂きたいと思います。
 

ギャラリーのぐち作品展示販売

  • 2016/06/18
  • カテゴリー:行事
20160618010403.JPG20160618010017.JPG


★☆作品展示販売のお知らせ☆★



6/16(木)~6/21(火)迄の6日間!!

ギャラリーのぐち ローズホールにて、

利用者の作品展示販売を開催しております!!

販売時間は10:00~17:00迄です!!

NHK、毎日新聞からも取材をして頂きまして、

大盛況となっております!!(笑)

ありがとうございました(*'▽')

作品数には限りがありますので、

お早めにご来店頂きますよう、

よろしくお願い致します(*'▽')

皆様のご来店を心よりお待ちしています(^^♪




20160618010614.JPG
20160618010613.JPG

20160618010404.JPG20160618010345.JPG

20160618010344.JPG20160618010208.JPG

20160618010328.JPG20160618010018.JPG

20160618010135.JPG




沖縄さおり織り機が届きました!

  • 2016/05/04
5月2日
沖縄県八重瀬町に引っ越ししたばかりのてだこ学園から、まちにまったさおり織り機が届きました。さっそく組み立ててみました。
YouTubeでやり方を調べればなんとかなる!・・・らしいので、これから頑張ります。







育成福祉会のみなさん、特に、てだこ学園 屋嘉部園長、あけもどろ学園 新垣さん、お世話になりました。
初作品ができたら、またご連絡します!


のれんを作りました

こんにちは!

今年度手工芸班からピンチホルダー班にやってきた井手野下です。


 

現在ピンチホルダー班ではのれん作りを行っています。

本松禎夫さん、貞包さん、今年度染色班からピンチホルダー班に移動になった清原さんがスタンプを押して、川上さんが毛糸を付けた可愛いのれんができました(*’ω’*)

 

早速ディズニーホームからフラワーホームの渡り廊下に飾りつけを行いました。

20160411173459.JPG


今日は川上さんと大坪さんが手伝ってくれました。

 
20160411174318.JPG
20160411182118.JPG

 

 

明日は班の園生みんなでまだまだ飾り付ける予定です(^^)/

 

 

創立記念日のふれあいの日には沢山ののれんが春の風に揺れていると思います。
お楽しみに!

社会福祉法人 福智の里 定款

□管理者2(僕)のまえおき
昨日福岡市の某講習会へ行ったときに、午前中の講師がとてもおもしろい演者で、何度も大笑いをしてしまいましたが、そのなかで、「定款をホームページなどで公表してますか。」と会場に向かって問われ、会場まで降りてきて、「公開していますか?」「なぜ公開しないのですか」と聞いて回られました。会場の皆さんが答えないようだったの、ぼくは手を挙げて「社会福祉法人の定款は、厚生労働省の発表する『準則』に一字一句たがわないようにしないといけない、と市の監査にいわれました。全国金太郎飴のような同じ内容の定款を公表する必要はないでしょ」と答えました。
講師は演台に再びあがって、「『準則どおりにせよ』なんてどこにも書かれてはいない。もっとあばれろ」(ことばはこのままではなかった・・・と思う)と吠えまくる一場面がありました。(「申し訳ありません。きょうは決起集会ではなかったですね」とあやまられていましたが)
で、上記講師に賛意を表して、うちの定款を掲載しておきます。
管理者2(僕)は、画像の貼り付けとか、リンクがなかなかおぼえられないので、ボコっと、そのまま貼り付けています。


===========================================================================



社会福祉法人 福智の里 定款
(H26.1.26 改正)

 第一章  総     則

               

(目 的)

第一条 この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。

 (1  第一種社会福祉事業

    (ア)障害者支援施設(鷹取学園)の経営  

                                    

(名 称)

第二条 この法人は、社会福祉法人 福智の里という。

 

(経営の原則)

第三条 この法人は、社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効果的かつ適正に行うため、自主的にその経営基盤の強化を図るとともに、その提供する福祉サービスの質の向上並びに事業経営の透明性の確保を図り、もって地域福祉の推進に努めるものとする。

 

(事務所の所在地)

第四条      この法人の事務所を福岡県直方市大字下境字鬼ケ坂336番地の11に置く。

 

 

第二章  役員及び職員

(役員の定数)

第五条 この法人には、次の役員を置く。

  1) 理 事  7名                                                 

2  監 事     2名

 2理事のうち一名は理事の互選により、理事長となる。

 3理事長は、この法人を代表する。                               

  役員の選任に当たっては、各役員について、その親族その他特殊の関係がある者が、理事のうちに1名を超えて含まれてはならず、監事のうちにこれらの者が含まれてはならない。

 

(役員の任期)

第六条 役員の任期は二年とする。ただし、補欠の役員の任期は、前任者の残任期間とする。

 2 役員は再任されることができる。

 3 理事長の任期は、理事として在任する期間とする。

 

(役員の選任等)

第七条 理事は、評議員会において選任し、理事長が委嘱する。

 2監事は、評議員会において選任する。

 3監事は、この法人の理事、評議員、職員及びこれらに類する他の職務を兼任することができない。

 

(役員の報酬等)

第八条      役員の報酬については、勤務実態に即して支給することとし、役員の地位にあることのみに

よっては、支給しない。

役員には費用を弁償することができる。

前2項に関し必要な事項は、理事会の議決を経て、理事長が別に定める。

 

(理事会)

第九条 この法人の業務の決定は、理事をもって組織する理事会によって行う。ただし、日常の業務として理事会が定めるものについては理事長が専決し、これを理事会に報告する。

 2理事会は、理事長がこれを招集する。

 3理事長は、理事総数の三分の一以上の理事又は監事から会議に付議すべき事項を示して理事会の招集を請求された場合には、その請求のあった日から一週間以内にこれを招集しなければならない。

  理事会に議長を置き、議長はその都度選任する。

理事会は、理事総数の三分の二以上の出席がなければ、その議事を開き、議決することができない。

  前項の場合において、あらかじめ書面をもって、欠席の理由及び理事会に付議される事項についての意思を表示した者は、出席者とみなす。 

理事会の議事は、法令に特別の定めがある場合及びこの定款に別段の定めがある場合を除き、理事総数の過半数で決定し、可否同数のときは、議長の決するところによる。

 理事会の決議について、特別の利害関係を有する理事は、その議事の議決に加わることができない。

  議長及び理事会において選任した理事二名は、理事会の議事について議事の経過の要領及びその結果を記載した議事録を作成し、これに署名又は記名押印しなければならない。

 

(理事長の職務の代理)

第一○条 理事長に事故あるとき、又は欠けたときは、理事長があらかじめ指名する他の理事が、   順次に理事長の職務を代理する。

 2理事長個人と利益相反する行為となる事項及び双方代理となる事項については、理事会において選任する他の理事が理事長の職務を代理する。

 

(監事による監査)

第一一条 監事は、理事の業務執行の状況及び法人の財産の状況を監査しなければならない。

  監事は、毎年定期的に監査報告書を作成し、理事会、評議員会及び直方市長に報告するものとする。

  監事は、前項に定めるほか、必要があると認めるときは、理事会及び評議員会に出席して意見を述べるものとする。

 

(職 員)

第一二条 この法人に職員若干名を置く。

 2この法人の設置経営する施設の長(以下「施設長」という。)は、理事会の議決を経て、理事長が任免する。

 3施設長以外の職員は、理事長が任免する。

 

 

第三章     評議員及び評議員会

(評議員会)

第一三条 評議員会は、一五名の評議員をもって組織する。

 2評議員会は、理事長が招集する。

理事長は、評議員総数の三分の一以上の評議員又は監事から会議に付議すべき事項を示して評議員会の招集を請求された場合には、その請求のあった日から二○日以内に、これを招集しなければならない。

評議員会に議長を置く。

議長は、その都度評議員の互選で定める。

評議員会は、評議員総数の過半数の出席がなければ、その議事を開き、議決することができない。

評議員会の議事は、評議員総数の過半数で決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。

評議員会の決議について、特別の利害関係を有する評議員は、その議事の議決に加わることができない。

議長及び評議員会において選任した評議員二名は、評議員会の議事について議事の経過の要領及びその結果を記載した議事録を作成し、これに署名又は記名押印しなければならない。

10 評議員の報酬については、勤務実態に即して支給することとし、評議員の地位にあることのみによっては、支給しない。

 

(評議員会の権限)

第一四条 評議員会は、次に掲げる事項を審議する。

(1)     予算、決算、基本財産の処分、事業計画及び事業報告

(2)     予算外の新たな義務の負担又は権利の放棄

(3)     定款の変更

(4)     合併

(5)     解散(合併又は破産による解散を除く。以下この条において同じ。)

(6)     解散した場合における残余財産の帰属者の選定

(7)     その他、この法人の業務に関する重要事項で、理事会において必要と認める事項

理事会は、前項に掲げる事項を決定しようとするときは、原則として、あらかじめ評議員会の意見を聴かなければならない。

 

(同 前)

第一五条 評議員会は、この法人の業務若しくは財産の状況又は役員の業務執行の状況について、役員に対して意見を述べ若しくはその諮問に答え又は役員から報告を徴することができる。

 

(評議員の資格等)

第一六条 評議員は、社会福祉事業に関心を持ち、又は学識経験ある者で、この法人の趣旨に賛成して協力する者の中から理事会の同意を経て、理事長がこれを委嘱する。

評議員の委嘱に当たっては、各評議員について、その親族その他特殊の関係がある者が三名を超えて含まれてはならない。

(評議員の任期)

第一七条 評議員の任期は二年とする。ただし、補欠の評議員の任期は、前任者の残任期間とする。

 2 評議員は、再任されることができる。

 

 

第四章 資産及び会計

(資産の区分)

第一八条 この法人の資産は、これを分けて基本財産と運用財産の二種とする。

 2基本財産は、次の各号に掲げる財産をもって構成する。

   ①現金 100万円

 

    土地

    直方市大字下境字鬼ケ坂336番11…(宅地)  7,704.69 m

    直方市大字下境字黍田410番4   …(宅地)     5.84 

    直方市大字下境字黍田410番5   …(宅地)    36.81 

       直方市大字下境字鬼ケ坂332番8…(宅地)  4,485.10 m

       直方市大字下境字鬼ケ坂332番9…(宅地)  2,615.22 m

 

    建物

    直方市大字下境字鬼ケ坂336番11:家屋番号336番11

         養護所       …(床面積)    1,474.69

                  作業所       …………(床面積)     189.63

                  ポンプ室     …………(床面積)       7.84

         機能回復訓練室  ……(床面積)     92.40

         作業所(生活実習棟)…(床面積)1階 38.88

                                                  2階 38.88

                  作業所(軽作業棟)… (床面積)    154.00  

                  店舗兼倉庫    …………(床面積)      33.00

                  作業所(軽作業棟)…(床面積)    101.65  

         体育館       …(床面積)    226.62

        直方市大字下境字鬼ケ坂336番11:家屋番号336番11の2 

                  養護所(重度棟)  ……(床面積)      466.16

  運用財産は、基本財産以外の財産とする。

 4基本財産に指定されて寄附された金品は、速やかに第二項に掲げるため、必要な手続きをとらなければならない。

 

(基本財産の処分)

第一九条 基本財産を処分し、又は担保に供しようとするときは、理事総数の三分の二以上の同意を得て、直方市長の承認を得なければならない。ただし、次の各号に掲げる場合には、直方市長の承認は必要としない。

独立行政法人福祉医療機構に対して基本財産を担保に供する場合

独立行政法人福祉医療機構と協調融資(独立行政法人福祉医療機構の福祉貸付が行う施設整備のための資金に対する融資と併せて行う同一の財産を担保とする当該施設整備のための資金に対する融資をいう。以下同じ。)に関する契約を結んだ民間金融機関に対して基本財産を担保に供する場合(協調融資に係る担保に限る。)

 

(資産の管理)      

第二○条 この法人の資産は、理事会の定める方法により、理事長が管理する。

資産のうち現金は、確実な金融機関に預け入れ、確実な信託会社に信託し、又は確実な有価証券に換えて、保管する。

 

(特別会計)

第二一条 この法人は、特別会計を設けることができる。

 

(予 算) 

第二二条 この法人の予算は、毎会計年度開始前に、理事長において編成し、理事総数の三分の二以上の同意を得なければならない。

 

(決 算)

第二三条 この法人の事業報告書、財産目録、貸借対照表及び収支計算書は、毎会計年度終了後二月以内に理事長において作成し、監事の監査を経てから、理事会の認定を得なければならない。

前項の認定を受けた書類及びこれに関する監事の意見を記載した書面については、各事務所に備えておくとともに、この法人が提供する福祉サービスの利用を希望する者その他の利害関係人から請求があった場合には、正当な理由がある場合を除いて、これを閲覧に供しなければならない。

会計の決算上繰越金を生じたときは、次会計年度に繰り越すものとする。ただし、必要な場合には、その全部又は一部を基本財産に編入することができる。

 

(会計年度)

第二四条 この法人の会計年度は、毎年四月一日に始まり、翌年三月三一日をもって終わる。

 

(会計処理の基準)

第二五条 この法人の会計に関しては、法令等及びこの定款に定めのあるもののほか、理事会において定める経理規程により処理する。

 

(臨機の措置)

第二六条 予算をもって定めるもののほか、新たに義務の負担をし、又は権利の放棄をしようとするときは、理事総数の三分の二以上の同意がなければならない。

 

 

第五章 解散及び合併

(解 散)

第二七条 この法人は、社会福祉法第四六条第一項第一号及び第三号から第六号までの解散事由により解散する。

 

(残余財産の帰属)

第二八条 解散(合併又は破産による解散を除く。)した場合における残余財産は、理事総数の三分の二以上の同意によって社会福祉法人のうちから選出されたものに帰属する。

 

(合 併)

第二九条 合併しようとするときは、理事総数の三分の二以上の同意を得て、直方市長の認可を受けなければならない。

第六章 定款の変更

 

(定款の変更)

第三○条 この定款を変更しようとするときは、理事総数の三分の二以上の同意を得て、直方市長の認可(社会福祉法第四三条第一項に規定する厚生労働省令で定める事項に係るものを除く。)を受けなければならない。

前項の厚生労働省令で定める事項に係る定款の変更をしたときは、遅滞なくその旨を直方市長に届け出なければならない。

 

 

第七章 公告の方法その他

 

(公告の方法)

第三一条 この法人の公告は、社会福祉法人 福智の里の掲示場に掲示するとともに、官報又は新聞に掲載して行う。

 

(施行細則)

第三二条 この定款の施行についての細則は、理事会において定める。

               

ページ移動

ユーティリティ

calendar

112024/1201
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

search

エントリー検索フォーム
キーワード

comment

Re:学園祭 in TAKATORI~木工班~
2024/07/26 from 権限がありません
Re:学園祭 in TAKATORI~木工班~
2024/07/26 from 権限がありません
Re:学園祭 in TAKATORI~木工班~
2024/07/26 from 権限がありません
Re:学園祭 in TAKATORI~木工班~
2024/07/26 from 権限がありません
Re:学園祭 in TAKATORI~木工班~
2024/07/26 from 権限がありません

feed